
何やら小梅がまた騒がしいのぅ。

うぎゃ〜!またキッカー負けしたのだ!

どうしたのじゃ?

プリフロップ(第1ラウンド)で降りちゃうと暇だから、ついつい広めに残ってたら、左近のお兄ちゃんにキッカー負けしてしまったのだ。

前にも左近さんと同じようなプレイを心がけるようにと言ったじゃろう。
ルースに残るのはハマりパターンじゃから、それも含めて前回予告した通り、物部左近のプリフロップ戦略について解説していくぞい。
ちなみに、前回同様これ以降の解説は、対戦相手レベル「強い」を選択した場合のもので、それ以外は少しずつ違ってくるから注意が必要じゃぞ。


わかったのだ。
よろしくお願いするのだ。

任せなさい!
うきでんポーカーのダウンロードはこちらから(Windows・Mac・Android)

プレイスタイル

まずは、基本的なプレイスタイルからじゃ。
ローカードを降りてハイカードを中心に残ってくるため、こちらが手広く残るとキッカー負けしやすいのには気付いとったかい?

なんとなく気付いてはいたけど、降りちゃうと暇なのだ。

左近さんは、そういう心理を巧みについてくるんじゃよ。
特徴は、
- レイズ基準は荒井大牙、剛力武と同じでアグレッシブ
- コール基準はタイトな大都和平と同程度でよく降りる
- スチールを積極的に狙ってくる
こんな感じじゃから、合わせて覚えておくといいぞい。

直接的に倒すのは難しそうだけど、よく降りるのを利用して、こちらもスチールを狙うことはできそうだね。
ハンド別戦略

続いてハンド別戦略を明かしていくが、スチールを狙っていない通常時の戦略じゃから、その点だけ注意するように。
記号の意味やハンド評価の意味をおさらいしたいときは、以下の記事を読み直すといいぞい。


わかったのだ。
4ベットまでレイズして降りないハンド
ポケットペア
AA〜QQ
スーテッド
AKs
オフスーツ
なし
3ベットまでレイズして降りないハンド
ポケットペア
JJ〜99
スーテッド
AQs〜AJs、KQs
オフスーツ
AKo〜AQo
2ベットまでレイズして追加額が2ベット分以下ならコールするハンド

プレイヤーの3ベットに対しては、追加額が3ベット分でもコールしてくるから、その点だけ注意するように。

プレイヤーの嘘っぱちレイズに降りにくいんだね。
ポケットペア
88〜66
スーテッド
ATs〜A2s、KJs〜K9s、QJs〜Q9s、JTs〜J9s、T9s
オフスーツ
AJo〜ATo、KQo〜KJo、QJo
追加額が1ベット分ならコールするハンド
ポケットペア
55〜44
スーテッド
K8s〜K4s、Q8s、J8s、T8s、98s、87s
オフスーツ
A9o、KTo、QTo、JTo
スモールブラインドでリンプインして追加額が1ベット分ならコールするハンド
ポケットペア
33〜22
スーテッド
その他スーテッド全て
オフスーツ
A8o & A5o、K9o、T9o
ビッグブラインドでチェックできる時のみ残るハンド
ポケットペア
なし
スーテッド
なし
オフスーツ
その他オフスーツ全て
まとめ

メンバー中、最強のキャラクターじゃから、直接的に倒そうとせず、他のキャラクターから勝つことに集中したほうがいいじゃろう。

左近のお兄ちゃんと同じような感じで打って、音無のおっちゃんからいっぱい勝つのだ。

それはいい考えじゃな。
次回は未定じゃが、またネタを練っておくので、しばし待っておくのじゃぞ。

ありがとうなのだ。
楽しみに待っているのだ。
コメント