
何やら小梅がまた騒がしいのぅ。

降りてくれるかもしれないのだ!
くらえ〜!小梅のダブルバレルなのだ〜!

どうしたのじゃ?

フロップ(第2ラウンド)で主導権があったので、ブラフのベットをしてみたところ、2人にコールされてしまったんだけど、ターン(第3ラウンド)でも続けてブラフしてみたのだ。
前にお父ちゃんからダブルバレルというのを習った気がするのだ。


う〜む…そのボードでは、失敗に終わる可能性が非常に高いのぅ。
一度コールされた時点で 100% 何か持たれてるボードというのがあるので、今回は、そのことを中心に解説していくぞい。

よろしくお願いするのだ。

任せなさい!
うきでんポーカーのダウンロードはこちらから(Windows・Mac・Android)

A ハイボードのコーラーは何か持っている!?

オーバーカードが存在しない A ハイボードに気をつけるだけじゃから、そんなに難しくはないぞい。

それは助かるのだ。
A ハイボードのハイカードのみではコールしてこない
ボード
小梅の手札
相手の手札 A
相手の手札 B

A ハイボードでは、オーバーカードが作れないので、小梅の手札のようなハイカードのみでコールしてくる AI はいないのじゃ。

どんな手札を持ってることが多いの?

相手の手札 A のようなトップペアが最有力で、そうじゃなくても、なんらかの役が入っとることが大半じゃ。
相手の手札 B のようなドロー(リーチ)ハンドの場合もあるが、たまにくらいじゃな。

これじゃ、ターン(第3ラウンド)で続けてベットしても降りてくれないわけなのだ。
降りてくれるとしたら、ガットショットでコールしてた場合くらいかな?

それは、超レアケースなので、期待してのダブルバレルは、やめといた方がええぞい。

わかったのだ。
まとめ

とりあえずまとめるなら、A ハイボードのコーラーにブラフは効かぬということじゃ。

これで無駄打ちせずに済みそうなのだ。

それはよかったのぅ。
次回は未定じゃが、またネタを練っておくので、しばし待っておくのじゃぞ。

ありがとうなのだ。
楽しみに待っているのだ。
コメント