セミブラフ

リミットホールデム戦略
スポンサーリンク

セミブラフとは、恐らく現状ベストハンドではないが、あとから来るカードによっては、ベストハンドになりうる手札の時に行うベットやレイズのことです。

現状、役が無いことが多いので、ベットをためらいがちですが、思い切ったベットをすれば、相手が降りることもあるため、全員降りと役完成の両方を狙えるでしょう。

セミブラフを行えるハンドは幾つかありますが、ここではフラッシュやストレートのドロー(リーチ)のみを扱います。

ただし、テキサスホールデム・リミットルールでの解説ですので、他ルールでは、全てを活用できないことをご了承ください。

 

ブラフ全般については、この記事を参照してください。

ブラフ
ブラフとは、嘘、はったりのことで、ポーカーにおいては、ベストではない手からベットやレイズすることを指します。 大きく賭けることのできるノーリミットルールにおいては、使用する機会も多く、花形の作戦だと思っている方も多いことでしょう。 しかし、...

セカンドペアのセミブラフは、この記事を参照してください。

セカンドペア戦略
テキサスホールデムでボードのうちのランクが2番目のカードがヒットしたペアをセカンドペアといいます。 トップペアですと、比較的ベットがしやすいですが、セカンドペアになると、途端に難しい判断を迫られます。 こういったハンドを全て残ってはいけませ...

 

セミブラフとは

 

ボード

手札

セミブラフとは、恐らく現状ベストハンドではないが、あとから来るカードによっては、ベストハンドになりうる手札の時に行うベットやレイズのことです。

上の例では役無しですが、クラブがもう1枚来ればフラッシュができるので、セミブラフを行いやすいハンドといえるでしょう。

また、オーバーカードやバックドアドローは、上の例よりもベストハンドになる確率が下がりますが、ベットやレイズをすれば、広義ではセミブラフに入ります。

オーバーカードとは、ボードよりも高い数字の手札のことです。
バックドアドローとは、役の完成に2枚必要な状態(3枚フラッシュなど)のことです。

 

ここで取り扱う形

 

ボード

手札 A

手札 B

 

ここで取り扱うのは、ドライボードかつ2枚絡みのフラッシュやストレートの良形ドロー(リーチ)のみとお考えください。

上のボードに対する手札 A や手札 B のような形です。

ここでのドライボードの定義は、ボードに3枚以上のフラッシュやストレートが無いこととします。

ウェットボードにおける1枚絡みのドロー(リーチ)については、2枚絡みと同様に解説することが難しいため、ここでは扱いません。

ウェットボードとは、ドライボードの反対で3枚以上のフラッシュやストレートがあるボードです。

 

ドロー(リーチ)のハンド評価

 

ドロー(リーチ)の形によるハンド評価の違いを解説していきます。

ハンド評価は、このあとのベット戦略で使用します。

 

モンスタードロー

ボード

手札 A

 

手札 B

 

上のようなフラッシュドロー(リーチ)とストレートドロー(リーチ)が両方ある形をモンスタードローといいます。

手札 A のハンド評価

手札 A のような両方万全のドロー(リーチ)であれば、ハンド評価モンスターです。

手札 B のハンド評価

手札 B のようなストレートドロー(リーチ)が下側2枚の場合のみ、ハンド評価ベリーストロングです。

 

フラッシュドロー

ボード

手札 A

手札 B

2枚絡みのフラッシュドロー(リーチ)ですと、どれも差が無いように感じますが、微妙な違いがあります。

手札 A のハンド評価

上から数えて3番目以上のフラッシュドロー(リーチ)であれば、ハンド評価ベリーストロングです。

手札 A は、A がボードに出ておらず K を持っているので、2番目のドロー(リーチ)です。

手札 B のハンド評価

上から数えて4番目以下のフラッシュドロー(リーチ)は、ハンド評価ストロングです。

 

オープンエンドストレートドロー

ボード

手札 A

手札 B

2枚絡みのオープンエンドストレートドロー(リーチ)は、完成しても相手に上のストレートを作られやすいと評価が下がります。

手札 A のハンド評価

手札 B のような下側2枚でなければ、ハンド評価ストロングです。

手札 B のハンド評価

下側2枚だと相手に上のストレートを作られやすいため、ハンド評価マージナルです。

スポンサーリンク

 

セミブラフのベット戦略

 

ここまで来れば、あとはハンド評価に合わせたベットをするだけなので簡単です。

フロップとターンに分けて解説していきます。

ちなみにリバーにおけるセミブラフは、全く意味を持ちません。

リバーでは全ての役が確定し、ドロー(リーチ)の価値が無くなっているためです。

 

フロップ

フロップでは、ドロー(リーチ)がまだ2枚引けるため、ベットの価値が大いにあります。

モンスター

ベット基準

何回でもベットまたはレイズしてキャップ(最高レイズ)してください。

コール基準

絶対に降りてはいけません。

ベリーストロング

ベット基準

2ベットまでベットまたはレイズしてください。

コール基準

絶対に降りてはいけません。

ストロング

ベット基準

前のラウンドで最後のレイズをして主導権を持っているか、もしくはレイズが無かった場合に2ベットまでベットまたはレイズしてください。

主導権が無い場合は、プリフロップレイザーのチェックを待ってから1ベットしてください。

ただし、主導権者かつオリジナルレイザーのベット順が最後で1ベット打ってきた場合は、2ベットレイズ打ち返してください。

オリジナルレイザーとは、プリフロップで最初のレイズを行った人のことです。
コール基準

追加する金額が2ベット分までならコールしてください。

マージナル

ベット基準

残り人数3人以下で前のラウンドで最後のレイズをして主導権を持っているか、もしくはレイズが無かった場合に1ベットしてください。

コール基準

追加する金額が1ベット分までならコールしてください。

 

ターン

ターンまで来ると、あと1枚しか引けないため、フロップよりもベット基準が厳しくなります。

モンスター

ベット基準

残り人数3人以下で前のラウンドで最後のベットまたはレイズをして主導権を持っているか、もしくはレイズが無かった場合に1ベットしてください。

コール基準

追加する金額が2ベット分までならコールしてください。

ベリーストロング & ストロング

ベット基準

残り人数3人以下で前のラウンドで最後のベットまたはレイズをして主導権を持っているか、もしくはレイズが無かった場合に1ベットしてください。

コール基準

追加する金額が1ベット分までならコールしてください。

マージナル

ベット基準

残り人数2人で前のラウンドで最後のベットまたはレイズをして主導権を持っているか、もしくはレイズが無かった場合に1ベットしてください。

コール基準

1ベットまでコールしてください。

 

まとめ

 

セミブラフを行うハンドは、勝率が低い場合が多いためベットをしない人も多いです。

しかし、役ができた場合の勝率は非常に高いため、ベットをしてポットを膨らませておき、全員降りの確率も足してやれば、大きな収入となることもあるでしょう。

また、リミットルールではノーリミットに比べてドロー(リーチ)ハンドが有利な傾向もありますので、しっかりセミブラフをマスターしておきましょう。

コメント