うきでん麻雀

ダウンロード
スポンサーリンク

無料オンライン対戦麻雀ゲーム「うきでん麻雀」がダウンロードできます。

あなたのプレイ環境に合ったものを選択してください。

現在 Google Play Games Windows 版、Windows 版、Mac 版、Android 版の4つを公開しています。

iOS(iPhone)版は法人化後に公開の予定です。

セーブデータ引き継ぎ

旧バージョンから新バージョンへ、または異なる機器へセーブデータを引き継ぎたい場合、以下の方法で行ってください。

Windows 版・Mac 版

  1. 引き継ぎ元のゲームタイトル画面にある「引き継ぎ」をクリックします。
  2. 引き継ぎ&削除コードの発行をクリックして発行されたコードをメモします。
  3. 引き継ぎ先のゲームタイトル画面にある「引き継ぎ」をクリックします。
  4. 引き継ぎコードの入力をクリックして先程メモしたコードを入力・送信します。
  5. 入力したコードに間違いがなければ引き継ぎ完了です。

Google Play Games Windows 版・Android 版

旧バージョンから新バージョンへの引き継ぎは自動的に行われます。

Google アカウントで同期している機種間では、同じセーブデータを共有しているので、引き継ぎは不要です。

それ以外のスマホ機種変更時やパソコンへの移行時は、Windows 版・Mac 版と同じ方法で行ってください。

スポンサーリンク

パソコン版で実行ファイルをダブルクリックしても開始できない場合

OS のバージョンによっては、ゲームの実行ファイル(UkidenMahjong.exe または UkidenMahjong.app)をダブルクリックしても開始できない場合があります。

開始できない場合は以下の方法を試してください。

Windows 版

  1. 実行ファイル(UkidenMahjong.exe)をダブルクリックして開始できるか確認します。
  2. 開始できなかった場合は、「Windows によって PC が保護されました」というウィンドウが出てきます。
  3. 実行しないボタンが目立っていますが、これはクリックせずに詳細情報をクリックします。
  4. 詳細情報をクリックすると、実行ボタンが表示されるので、これをクリックします。
  5. 少し待つとゲームが開始されます。

Mac 版

  1. 実行ファイル(UkidenMahjong.app)をダブルクリックして開始できるか確認します。
  2. 開始できなかった場合は、ゴミ箱に捨てるか聞かれますが捨てないようにしてください。
  3. 以下は、OS のバージョンによって対応が異なりますので、下記 Apple サポートページを参照してください。
開発元が不明なMacアプリを開く
開発元が不明なアプリを開こうとするとMacに警告ダイアログが表示される場合、セキュリティ設定を無効化して開くことができます。

ダウンロード

うきでん麻雀 Google Play Games Windows(10/11)版

Google Play Games - モバイルゲームを Windows PC プラットフォームでプレイ
Google Play Games(ベータ)で、モバイルゲームを PC でプレイしましょう。Google のゲーム プラットフォームなら、PC の大画面や豊富な機能でモバイルゲームを楽しめます。

上記リンクから Google Play Games をダウンロードしていただき、インストールと初期設定完了後に🔍をクリックして「うきでん麻雀」で検索するとアプリが出てきます。OS が Windows 10 以降でスペック要件を満たしている場合はこちらがお勧めです。

うきでん麻雀 Windows(Vista/7/8/10/11)版

うきでん麻雀 V103 Windows 版をダウンロード

OS のバージョンによっては、「Windows によって PC が保護されました」というウィンドウが表示されます。回避して実行する方法は、上の項で説明致しましたが、初心者向きではございません。また、アプリの更新とそれに伴うセーブデータ引き継ぎにつきましても、最初の項の方法を手動で行っていただく形となります。こちらは、OS が Windows 8 以下、または Google Play Games Windows 版のスペック要件を満たしていない場合にダウンロードしてください。

うきでん麻雀 Mac 版

うきでん麻雀 V103 Mac 版をダウンロード

うきでん麻雀 Android 版

うきでん麻雀 Ver.1.0.3 Android 版をダウンロード
Google Play で手に入れよう

上手くいかない場合

ダウンロード・インストール等が上手くいかない場合は、以下の記事を参照されるとよいかと思います。

更新履歴

Ver.1.0.3

引き継ぎ&削除コードの送信制限を緩和

Ver.1.0.2

エッジツーエッジに対応(Android 版)

Ver.1.0.1

広告の組み込み

Ver.1.0.0

初版

コメント